不定期すぎる!
2017年7月29日
先日、完成したK様邸。印象的な白いインテリアです。
ホワイトにちょっとだけ黒、アクセントの真っ赤なキッチン。
すっきり大人な感じですね。
対してこちらは。。↓
ダークウッドの床や梁、ダークなレンガ調のアクセントクロス。
お若いご夫婦のご新居ですが、ダークで落ち着いたイメージです。
そしてこちらは↓
]
まだクリーニングしていないので床の養生が取れていなかったのですが、白っぽいフローリングです。
こちらも白と黒ですが、また違ったイメージですよね。
シンプルでカジュアルです。
同じ「白と黒」でも分量や建具のデザイン、光沢感、照明、素材などで全くイメージが変わりますね。
おまけですがトイレです。
トイレは壁のクロスで遊べるので、個性を出しやすい空間ですね。
ほぼ、更新出来ていないブログですが、現場写真をなるべく撮りに行こうという反省も込めて、載せさせていただいてます。
お打合せの時は、お施主様の雰囲気、お好み、ご要望、ご家族のご意見、など、様々なお話を伺いながら決めてゆきます。
結果的に立ち入ったお話を伺うこともありますし、こちらの反対意見を反感恐れつつ言ってしまうこともあります。
でも皆さん本当に感心してしまうのですが、こちらの意見を聞く耳を持って下さり、参考にしていただける事が多いのです。
私、威圧感あるのでしょうか、、、
でも有難い事に年齢を重ねるにつれ、通過した年齢が多い分、感じ方、選択する尺度などが見えること多くなってきました。
幅広い年代の方や色々な職業の方がいらっしゃいます。
リタイヤして終の棲家を建てる年配のご夫婦、これからお姑さんと同居される方、初めてお家を建てる夢いっぱいの若いご夫婦、障害のあるお子さんを抱えているご家族、それぞれ皆さん、不安と、希望を抱えていらっしゃいます。
人生の勉強になります。(きっと何も悩みのない幸せいっぱいだけの人なんて、多分いないんだろうな。)
ほんのわずかな時間ですが、お施主様にしてみたら、「家を建てる」って人生の一大事なのは間違いないわけで。
ほんのわずかな時間ではありますが、楽しく関わることが出来て、さらに感謝して頂くことまであり、本当に有難いお仕事です。
暑い夏、まだまだ続きますが、元気を出して乗り切りましょう!
***********************************************************
アトリエワイズ 金子由香里
〒351-0014
埼玉県朝霞市膝折町
TEL・FAX 048-463-5770
contact http://www.atelierys.com/contact/
***********************************************************