黒板塗料とペインターY氏
2012年11月13日
先日、家具を作っているところにちょっとだけ、ちょっとだけですよ。お邪魔致しまして、「ちょっとこの板切ってくださ~い!」→「ちょっとこの塗料塗ってくださ~い!」→「ちょっと端っこにL型の木を加工してくっつけて下さ~い!」と、「ちょっとだけ」を連発した結果、出来上がったのが「THE 黒板!」です!(笑)
我が家で大活躍中です。
ある時は子供のお絵かき、ある時は宿題用、そして、夕飯のメニューの覚書き、伝言板ととっても活躍してくれています!
職権乱用ですね~ ごめんなさい。 有難うございます(^^)
さて本題はこの家具、先日納品完了しています。
以前お伝えしたお家きれい計画の納品、完了しています!
後日、施工例でUPさせて頂きます。
さてこちらは、ここ数日取り組んでいた高齢者介護施設のカラープランです。
クロス・カーテン・床材など、高齢者の方が心地いいと感じて下さる色調を心がけて2プラン用意いしました。
目に優しく、分かりやすい色調、転んだ時に怪我をしにくい内装材の選定など、安全面での考慮も必要です。
さらに夏場に向けての遮熱対応、メンテのしやすい酸化チタンやフッ素加工のブラインド、手軽に洗えるウォッシャブルの生地など、考え付くものを色々盛り込ませていただきました。
工期は年末なのでまたご紹介させていただきます。
さて、いよいよ年末も間近ですね。
気分はすでに忘年会・・・じゃなくて、大掃除です(笑)
******************************
アトリエワイズ 金子由香里
〒351-0014
埼玉県朝霞市膝折町
TEL・FAX 048-463-5770
e-mail info@atelierys.com
******************************