嫁入り前のオーダー家具たち
2012年9月30日
こんにちは。
さて、いよいよ納品間直のオーダー家具たちです。
工場にずらりと並んで、納品を待つばかりになってきました。
現状のお部屋のイメージを崩さないように色や素材をセレクト。
収納が大きな目的ですが、そこは既存のインテリアとの調和と今回は数が多いので、あまり存在感があり過ぎても困りもの。
様々な要因を考えて、タモの突板で仕上げてます。
杢目のない柾目で上品な仕上がりになりました。
このパネルは既存のカウンター撤去後の跡を隠す目隠しに使います。
小物の収納(To玄関)
楽しみです。
今回、ここまで細かく家具を作ったのにも訳があります。
今お住まいの家ですが、かなり仕様の良いお家です。
トリプルのガラスの入った木製断熱サッシ、塗り壁、壁には装飾の石張りで、床や造作は全て無垢の木を使っています。
でも、収納が少ないのです。
特に1Fには大型の玄関収納はあるのですが、生活用品を収納できる場所がありませんでした。
そのため、ダイニングテーブル、リビングテーブル、床と色々なところに細かいものが散乱してしまうという悪循環でした。
「適材適所」
これをキーワードに収納を配すプランをご提案させて頂いた結果です。
使う場所に収納があることが一番、物が散らからないのです。
さて、3日に分けての納品になります。
また、その模様は次回(^^)
******************************
アトリエワイズ 金子由香里
〒351-0014
埼玉県朝霞市膝折町
TEL・FAX 048-463-5770
e-mail info@atelierys.com
******************************
アトリエワイズ 金子由香里
〒351-0014
埼玉県朝霞市膝折町
TEL・FAX 048-463-5770
e-mail info@atelierys.com
******************************